スマホゲーユーザーの皆さん。
wikiの本当の意味、知ってますか?
攻略サイトって意味ではありませんよ。
wikiってなんだ?
閲覧者が自由に編集できるウェブサイトのことです。
代表例はやはり百科事典「wikipedia」でしょう。
登録が必要かどうかはサイトによります。wikiwikiなどは登録不要で全員が編集できるwikiサービスですね。
また、トップページなどは管理人が凍結し編集不可になっていることが多いです。
よく攻略サイトに使われている
ネトゲ時代から、wikiはよく攻略サイトに使われています。
複数人で編集できることがゲームの情報まとめと相性が良いからと思われます。
おそらくあなたも見たことがあるのではないでしょうか。というか、スマホゲーユーザーで見たことないって人は縛りプレイしてる人以外では多分いません。
wikiサービスを利用しているサイトのほとんどが「wikipedia的な辞典」もしくは「ゲームの攻略サイト」です。
wiki=攻略サイト?いいえ、違います。
最近、wikiで検索すると「企業が編集している攻略サイト」が出てくるようになりました。
違います。
wikiは、よく攻略サイトに使われるサイトの運営形態のひとつってだけで攻略サイトのことではありません。
wikiって言いながらなんで編集できないんだ?ってサイト、よく見かけます。
企業経営サイトはニュースサイトに近いと思います。
ニュースではなくゲームの攻略情報を取り扱っているってだけで、報酬が支払われている(または課金補助が出ている)ライターが書いています。
wikiと呼ばれる攻略サイトは、プレイヤーが情報を持ち寄っています。お金はかかっていません。攻略情報を提供するユーザーの厚意で成り立っているサイト、とも言えるでしょう。