先日、ガチャの確率をいろんな%で計算してみました。
今回はその第二弾となります。
「確率はわかったから、金額はどうなんだよ」
って話です。
金額が絡む以上、今回はちゃんと事例を出してやろうと思います。
事例:アンチラ問題
知らない人はあまりいないであろう、グラブルで9万天井がつけられる原因となったこの問題について、確率を計算してみようと思います。
余談ですが、かなはこの当時リアルタイムでグラブルをやっていました。
まぁ、問題になったアンチラガチャは1連も回してないんですけどね…
前提条件
SSRが出現する確率は3%…ではなく、6%。
確か一応レジェンドフェス中でしたからね。
グラブルのガチャは10連1回3000円。
回した金額は70万円…だとちょっと計算がややこしいので、72万円であるとします。
ピックアップ確率は明らかにされていないので、推測値として「0.15%」「0.1%」「0.05%」「0.01%」の4つを使用します。
300連回せば出るは本当?
後日、天井として実装された300連でピックアップ1つ交換可能。
さて問題です。300連で本当にピックアップは1つ出るのでしょうか?
ガチャの当たりの確率(%) | 300回で当たりが出る確率(%) |
0.15 | 36.259 |
0.1 | 25.929 |
0.05 | 13.932 |
0.01 | 2.956 |
ピックアップの確率にもよりますが、出ないっぽいです。
72万円使ったら、どうなる?
72万円使った場合、グラブルのガチャは10連3000円ですから
2400回(10連240回)
となります。
で、計算してみると、こーんな感じ。
ガチャの当たりの確率(%) | 2400回で当たりが出る確率(%) |
0.15 | 97.275 |
0.1 | 90.939 |
0.05 | 69.890 |
0.01 | 21.338 |
もしそのピックアップの確率が0.1%以上であれば、訴えるのも無理はない話。
10人中9人は出る確率ではありますから。
問題は0.05%より下で、0.05%であっても70%であるということです。
えーつまりですね。
10人回して出るのは7人
ってことです。
グラブルのガチャの場合
フェス期間中にガチャを回し、20連でSSRが1回来る確率(約71%)
とほぼ同値と考えていい数字となっております。
ちなみに、0.1%以上の場合は
フェス期間中にガチャを回し、40連でSSRが1回来る確率(約92%)
と同じくらいです。
おわりに:数字だけ見るとすごいアンチラ問題、しかし
大きく騒がれたのは、おそらくその70万という金額の高さもあると思います。
しかし、確率上は「それほど珍しいことではない」ことがわかります。
アンチラ問題が発生した原因として、いくつか考えられますが
グラブルのキャラが増えすぎた結果、ガチャが恐ろしいレベルで闇鍋化した
こともあると考えます。
詳しく知りたい人は「グラブル ピックアップ」あたりで検索してみてください。
おそらく、実物を見ていただいた方が納得できると思います。
ただ、グラブルに関してなんですが。
アンチラがどうなのかは知りません。
ですが、一部のキャラクターがいないと攻略できないものは確かに存在します。
今はどうなのかは知りませんが、アンチラ問題が発生した当時は、ありました。
これについては、当時詰みかけたかなの証言です。
グラブルのガチャの話は、詳しい記録が出てきたらまたまとめようと思います。
おまけ:グラブルガチャ結果回想録
はい、元プレイヤーかなです。
とりあえずかなのガチャの話をば。だいたい2015年のもので、完全無課金であるとします。
- 開始2ヶ月、一度もSSRを見たことがなかった
はいこれ、ガチです。見たことがありませんでした。あ、イベント報酬の武器・召喚石は除外。
- 2ヶ月後に初めて引いたSSRは、それほど「優秀」と言われているものではなかった
これもガチ。なお、現在性能が修正されている可能性があるので、名前は出さないでおきます。
- その1ヶ月後、またSSRを引いた。なおそちらについては「ゴミ」と呼べるものであった。
ちなみにこのあと、かなは1ヶ月グラブルを離れております。