ギルド、とひとことで言ってもかなり種類があります。
大手のにぎわっているところあり、少人数のアクティブ率重視ギルドあり、ソロギルドあり。
そんな中で、「新しく入るのはやめておいたほうがいいよ」って感じのギルドがあるのもまた、事実です。
解散するギルド…ならぬ、解散「しそうな」ギルドのまとめとなります。
ここに書いてある特徴をいくつか満たすギルドは避けた方が無難です。
事例1.ずっと募集をかけている
ギルドの募集をずっとかけ続けているギルドがあります。
なぜギルドの募集をしなければいけないのか?と考えたとき、「人が集まらない」ことがあげられます。
ですが、それでも少しずつやっていけば集まっていくものです。
ずっと募集をかけているということは、すなわち「入る人は多いけど、抜ける人も多い。ギルドに人が定着していない」ことを示しています。
ギルドに人が定着しない、というのは一度入ってみて「このギルドダメだ!」ってなって抜けていった人が多いということ。
つまり、ギルドの雰囲気が良くないと取ることができます。
おそらくあなたもすぐ抜けることになります。避けた方がいいでしょう。
事例2.サブキャラで入っている人が多い
これも避けた方がいいフラグ。
というのも、サブキャラが多い=アクティブ率が低い=ギルドが過疎する、という流れがあるためです。
過去にメインで入っていたギルメン全員があきれ返った例として、「ギルマスもサブキャラだった」なる事例もあります。
外からわかる、ギルドの危険度
今あげた二つは、外からでもわかる情報です。
(ギルドのサブキャラについては、入る前から聞き出せばわかる話ではあります。)
上記二つを満たしているギルドは、近いうちに解散するとみていいでしょう。
…あ、そうそう。ギルドにサブキャラだけ入れるのは相手のギルドに失礼だからマジでやめた方がいいと思うよ。スマホゲーならサブキャラも何もギルドは一つしか選べないことが多いけどね。