ブログ運営録Google先生は一度あったものは忘れない~9月の感想~ 今月もいろいろあったので時系列順で。 …1ヶ月たっても非公開記事を忘れないGoogle先生、もう少し記憶力悪くてもいいんだよ… ついにSearchConsoleの縦軸が変わる(9/5) ついにと言うべきか。 ずっと... 2019.10.05ブログ運営録
ブログ運営録かな氏、ついに折れる~8月後半の感想~ 今月後半の感想コーナー…の前に。 8月後半はいろいろありすぎたので日付順にして話そう… ブログ専用Twitterアカウント作成(8/22) Twitter反対派の人、ついにブログ用アカウントを作る。 作った理由の一... 2019.09.10ブログ運営録
ブログ運営録新設ブログの戦い~8月前半の感想~ 新設ブログのアクセス数はなぜ増えにくいのか?という話。 まぁこのブログも新設ブログなんですけど(1ヶ月ちょい)、ちょっと思うことがあったんでまとめてみます。 ※当記事は8/15に書いています。 それは検索エンジンとの戦い... 2019.08.27ブログ運営録
ブログ運営録Google先生の検索表示がおかしい 検索表示がしばらくおかしかったんです。 というのも、 「SearchConsoleで見張っているけど、なぜか例の記事(ネトゲとソシャゲとスマホゲーの違い)しかヒットしていない」 「前も書いたけど出てほしいページと出ている... 2019.08.18ブログ運営録
ブログ運営録Google先生、そのページじゃないって ※この記事は7/21に書いています。 Google先生で自分のブログを検索にかけてみたんですよ。 そしたらね、とんでもないことを発見してしまった。 Search Consoleで見つけたこと ブログの総アクセス数が... 2019.07.30ブログ運営録
ブログ運営録ブログの表示が遅い気がしたときの話 今回はワードプレステーマにまつわるお話です。 サーチコンソールの話に続き、今度はサイト表示速度にまつわる失敗話です。 ブログの表示が遅いなあと思った 一時期ブログの表示速度がとんでもなく遅いときがありました。 理由... 2019.07.16ブログ運営録
ブログ運営録かながそのサービスを選んだ理由 今回は失敗談…ではなく、「なぜそのサービスを選んだのか」の話になります。ほぼ初回記事の続きみたいな感じです。 今回はこんな話をします 当ブログで使っているものの一覧は以下の記事で触れたとおりです。 今回はサー... 2019.07.15ブログ運営録
ブログ運営録サーチコンソールに登録しようとした話 先日「今ブログで使っているものとブログを始めた理由」にて、導入しているものを公開しました。 その中で今回はSeachConsole(以下サーチコンソール)登録までに起きた失敗談をまとめてみようと思います。 ドメイン... 2019.07.13ブログ運営録
ブログ運営録ブログの文量について いつも通りブログを更新しているかなです。 かなはあることに気が付きました。 そのことに関するお知らせ…と、そうしている意図を説明します。 ブログの記事の終わり方 「いつか書く」 その一文で終わること、多くね?... 2019.07.11ブログ運営録
ブログ運営録今ブログで使っているものとブログを始めた理由 察しがつくようにこのブログはワードプレスで作っています。 始めたのは2019年7月から。 とりあえず、ブログを作るうえで失敗したこととか、一応まとめておこうと思います。 かなと同じ失敗する人もいるだろうし。 今回は... 2019.07.08ブログ運営録