察しがつくようにこのブログはワードプレスで作っています。
始めたのは2019年7月から。
とりあえず、ブログを作るうえで失敗したこととか、一応まとめておこうと思います。
かなと同じ失敗する人もいるだろうし。
今回はそんな話を始める前に、結局このブログでどんなサービスを使ってるのか?というのを簡単にまとめてみようと思います。あと、いい機会なのでかながブログをはじめた理由も。
当ブログで使用しているサービスの一覧
サーバー:さくらのレンタルサーバー(スタンダードプラン)
独自ドメイン:ムームードメイン
ワードプレステーマ:Cocoon(コクーン/無料テーマ)
Google先生関連:Google Search Console(アナリシスは現在未導入)
ざっくりまとめるとこんなかんじ。なぜ各サービスを導入したのか、サービス導入時に何か問題はあったのかについては少しずつあげていこうと思います。ありすぎて一日では語り切れないので。
※9/17、一時期アクセス解析と広告を入れようとしたもののタグがうまく入らないためやめました。
なぜワードプレスでブログを始めたのか
単純にやってみたかったから
以上です。
もともとホームページ作りに興味があったんですよね。
あと、自分の意見を発信してみたくなったんです。
「自分の意見を発信する」についてはそれツイッターでよくね、と思う方は結構いらっしゃると思いますが、ツイッターは合わなくて続かなかったんです(これについてはいつか記事にします)。
そして、ツイッターだと「ログが流れていく」ので情報発信にはあまり向かないのです。意見についてはできる限り長く情報を残しておきたいというか。長く残るコンテンツにしたいのです。( 逆にその場限りの出来事ならツイッターのほうが向いていると思います。 )
とまあ、ざっくりまとめるとこんな感じです。これからもよろしくお願いします。